
国鉄50系電車は17m級車体の車両でモハ50形、クハ65形、サハ75形を総称した形式です。 のちの形式称号規程改正によりクモハ11、クハ16、サハ17にそれぞれ改められました。 国鉄40系電車は20m級3扉車体、ロングシートの車両を総称した形式です。 青梅線では長らく50系、40系を含む17m級、20m級の車両が混用されていました。 のちに、20m級の車両に統一されましたが、20m級の車両も1972年度から導入された新性能電車の103系により置き換えられ姿を消しました。 本製品は17m級のクモハ11形と20m級のクハ55形を2両のセットにしています。 TOMIX製品の72・73形やクモハ40形と並べて往年の青梅線をお楽しみください。